かなめもち

かなめもち
かなめもち【要黐】
バラ科の常緑小高木。 暖地に自生。 庭木や生け垣とする。 葉は厚く, 長楕円形。 若葉と落葉前の葉は赤い。 五, 六月, 白色の小花を多数開く。 材は堅く強く, 扇の骨や, 鎌(カマ)の柄, 車軸などにする。 アカメモチ。 ソバノキ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”